以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エアコンの仕舞い処理は 年末の大仕事的にはチト遅い 本来、秋にするものなのだが 遅れても十月初めには必ず 為さねばならぬと思いつつ 十月末、そこで大腸下血 今日、大団円、オーラス 正しくはオールラストです 只今進行中、空清運転中 午後一時には終わる心算 サーキュレータの埃を 採るつもりで振り廻した チリ払いに雪のように 積もった綿ホコリ見てゾッと ここでコレなら、他の処は? 振り廻すチリ払い埃イッパイ 娘の言 要らぬ掃除は 止めておけ 踏み台落ちたら もう終わりやで ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-31 11:25
二十五日に投函した年賀状
行く先不明で一通帰ってきた 実は今年頂戴した年賀状を 歳末最終のゴミに出すべく シュレッダーに掛けようかと 思い、寸での処で思い留まった 其れを引っ張り出し もしかして ご住所が変っていたのに テ゜ータの書き換えを していなかったのかも? 一枚一枚めくって探し出し 確かめてみた、元の儘だ もし、新住所で元旦に頂戴 出来れば、即、詫びて再送 過ぎたるは 猶及ばざるがと 古言云う そうだそうだと 一人合点す ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-30 16:04
北大で勉学中乍、熊本に帰省中
孫が我が家を訪問し日帰りで 熊本に帰った、ご苦労さん 今日は、ほぼ一日、其れに対応 他に何事もせず、ポカーン 話し替わって リハビリが私の日課で大きな顔 それが明日から正月三が日休み 六日間の余暇を有効に使いたい やはりパソコン周りの整理だな ナントカしないとミニゴミ屋敷状態 何が何やらサッパリ判らず 上に上にゴミ積んで何層にも重なる 最優先 其れを済まして からホカの ことに手を出す これっ絶対やぞ ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-29 20:30
今から書こうかと思った途端に
あっ忘れちゃならぬ野暮な用事 思い出し、それから片付けてと さて、年末恒例のNHKの紅白に 始まり、時間つぶしの見世物的 放映が延々と一週間続く 婆の為にもとDVD化するものの 資源的に時間も、お金も無駄遣い 勿体ない気がして画像はイラン 音声だけでエエ。CDでイケるから エエなあと思って、遣り方は? 探すが、ナカナカ見つからん キリスト曰く 求めよさらば与えられんを 信じて、探索しよう 話し替わって、 スーパーが元旦と二・三日 若し休みとしても 高々三日間のコト 大騒ぎすることもないのに 家内はアレが要る、コレもだと やかましいコト、 たった二人の所帯 新年とてドナタも お見えになる筈ネーと 言い聞かせても 主婦の悲しさ、もっともだ 買ったって どうせ二人で 腐らぬよう 食べにゃならない 判ってて遣る ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-28 15:58
あと、指折り数えて、丁度、左手
いつもと変わらぬ地球の自転乍 やはり、新年らしく迎えたいのは 人並みか? スーパーの買い物を冷やかすと ここを先途と並びたてて 買い気をそそる、そして いつもの二倍三倍の値札が付く 他人様の膝に縋って生きている 年金生活者には過ぎたる買い物 財布を締めて通り過ぎて行く こちらから招ばれて行くのは 近くの娘夫婦宅、逆にこっちの 年寄り夫婦の所帯に お越し下さる奇特な方はゼロ ゆえに煮しめ無し御馳走無し 平常時其の儘の食生活です 強いて言うなら お供えしたオモチのお相伴に 雑煮まがいを食べるぐらい お尻から 出る血をオソレ 酒呑めぬ そんな正月 これで良いのさ ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-27 15:42
私の持病、否、体質と言うべきか
大腸憩室出血が、イツナンドキ 勃発するか判らない 謂うなれば自爆テロさながら 爆弾抱えて日々過ごす 其の生活で、最も気を使うのが 腸の状態、便秘なんて最たるモノ 昨日、排便出来ませんでした 説明遅れました大腸憩室とは 以下インターネットから 憩室とは、腸壁の一部が 外側に飛び出して袋状に なったもので、 大腸によく起こります。 私の説明 よくあるポリープの反対で エクボ状の凹みが無数に 出来る(誰でも有るそうです) 一般的には、筋層繊維が 脆弱になった高齢者に 多くみられます。 憩室自体は 病的なものではなく 特別な症状は起こりませんが 憩室に腸の内容物が詰まると 炎症(憩室炎)を起こしたり 憩室周囲の血管が切れて 出血(憩室出血)したりして 腹痛や下血などが みられるようになります。 本文に戻ります だから便秘がコワイんです 悩んでたら今朝トイレで二十分 浣腸したり気張ったりアレコレ 頑張ったら、其の甲斐あって めでたく出ました嬉しかった 出ましたよ 昨日の分と 今日の分 さながら台風 一過の如し ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-26 10:14
年賀状の関所、超えましたので
次は台所換気扇のフード清掃 娘に謂わせれば 汚れたって止まるわけでも無し 放っといたらエエやんか 高いトコロで作業していて 転落したら、一巻の終わり そやけどなあ 油でゴテゴテ判ってて、なあ 放っとくのはなあ、やっぱり ナントカしておきたいなあ 娘に内緒でコッソリ遣ろうと 心に決めて、実行は後日 話し代わって 札幌に居る孫、今、熊本 二十九日に顔を見せに来る エッ札幌に帰るついでか? 尋ねたら違うまた熊本に戻る 本気かな? 高い運賃 かけてまで 顔見せに来る アホと違うか ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-25 18:05
年賀状、明日、ポストに投函する
遣りました、出来上がりました ナントカ、投函できます すると気が付きました お寺に参詣するのを忘れてた まだ雨小ぶり。行けそうや 行ってまえ、自転車で一っ走り 今日は私の米寿祝 娘宅に招待受けていて 爺婆、車で送迎してくれました 行って御馳走食べて お土産もらって、車で 送ってもらい帰ってきました ケッコウケダラケ ネコハイダラケ アンタノカアサンナントヤラ これから風呂入って寝ます 一応は 印刷出来て ホッとした アトは期限が 無いからゆっくり ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-24 16:51
年賀状の件は、亦、寸刻置いて
今日、歳末の散髪を午前に行き 午後に歳末の墓掃除を済ませて ほっとしたところ アレッもう、外は暗いぞ五時半だよ まだ為すべき時間的余裕は充分だ ただ散髪に行ったが為の入浴を 今晩に為すとチトバカリ押してくる ま、食後の成り行きに任せよう さあ、年賀状だ、締め切りが月曜 どうしても明日中に仕上げねば ネックはプリンター、青黒一色のみ カーリッジを交換すれば 解決するのだが だが、後にも先にも世界中を 金の草鞋で探してもモー無い 私が持っているタッタの四個 大切な大切な四個 いろいろ悩んだ末 トドの詰まりは、現カートリッジの 青黒印刷で済ませましょう 今夜中 寝床で推敲 熟慮して 明日印刷 決行します ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-23 17:30
年賀状の件は、寸刻置いといて
生命保険還付金について若干云う 過日、簡易保険で還付金あり 保険事務局から他に有るかも?と アドバイスあり、病院に調べて頂く 今日、病院から連絡(二件あり) 診断書書く。一月四日に渡せる 其れを受け、S生命に電話した そもそもSには手を焼いており ホトホト呆れる対応で、預金なら とっくに口座止めているところ 保険なるがゆえに渋々のサマ 今回も、同じく、真からハラタツ 一部始終でナッテナイのひとこと もともと私の難聴も一因かも乍 今夕五時過ぎに係が来た 面と向かって話ししてながら 意思の疎通を欠く 何をや云うわんや なんとかまあ 決着出来て 帰らした 今どきドコモ こんな対応? ■
[PR]
▲
by akai_kiyo
| 2017-12-22 18:40
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||